2023/10/04更新
全国43箇所に存在する競輪場。
今回は、広島競輪場について詳しいユーザーから口コミが入ったので、特徴や予想方法を聞いていきたいと思います。
やはり、競輪場を知る=一次情報を持つ人こそ競輪での必勝法ですよね。
目次
今回は広島競輪場について特徴や予想方法を教えてくれる方から投稿を頂き、インタビューを受けてくれることになりました。
にぃにさん。広島競輪場について是非、勉強させてください!
おうよ!まかしときー!
広島競輪場では負けなし!ってほどじゃないけど、俺の餌場だから。何でも教えたるw
これは期待大です!ちなみに勝率ってどれくらいですか?
勝率は10%くらい。だけどな!一発がでけぇんだよ。まじでビビるよ。ま、生涯収支はマイナスだけどなw
なるほど(笑)本日はよろしくお願いします!
広島競輪場を熟知しているとのことなので良い話が聞けるかもしれません。
にぃにさんの話を聞きながら、広島競輪場についてまとめていきます。
まずは、広島競輪場の基本的なところをおさらいしましょう。
広島競輪場は戦後、市の復興事業として1952年に開設。
1994年にはアジア競技大会の自転車トラックコースとして使用されました。
2015年からは民間に運営を委ねて、2019年には命名権を公募して、愛称が「チャリロトバンクひろしま」になる予定。
食堂は3ヶ所、コンテナハウスと呼ばれるコンテナを改造した公園があります。
記念競争(G3)は毎年12月に「ひろしまピースカップ」を開催。
また、広島競輪場をメインに活動するサイクルクラブに入れば実際にバンクを走ることも可能。
そんな、広島競輪を盛り上げるマスコットキャラクターは「ひろしまぴーすけ」
広島圏内で出張サービスを行っているので県民の方は馴染み深いかも・・・。
競輪普及や子どもたちの遊び場としての側面を持つのが、広島競輪場の特徴だと言えます。
広島競輪場の一般入場料についてまとめてみました。
次に広島競輪場へのアクセスについて説明します。
広島競輪場は海側に面していて、海に向かう「海岸通駅」下車。
駅を出て、信号「競輪場西口」を右に曲がって、ずっとまっすぐ歩くと到着。
概ね10分間隔での運行となっているのでアクセスしやすいと思います。
広島駅からならタクシーで約20分で約2,000円
競輪場でよくある無料バスは広島競輪場には無いのでご注意を!
それでは、次に広島競輪場で近々開催される重賞レースについて説明します。
広島競輪場の開設記念は毎年12月上旬にG3ひろしまピースカップが開催されます。
毎年、カープの選手も応援に駆けつけます!
ひろしまピースカップは、毎年12月下旬に開催されるG3レース。
前年度の覇者は、地元の松浦悠士選手。
松浦選手は自在型の選手。
最近では捲くり主体の戦術で3連対率は70%を常にキープしています。
獲得したタイトルは無し。
2019年競輪祭に出場予定となっています。
S級1班と実力はトップクラス。
もちろん、年末のKEIRINグランプリも視野に入れていると思います。
その道すがらのひろしまピースカップの連覇はすでに手中に収めているのでしょう。
それでは、広島競輪場の特徴について二郎さんに聞いてみたいと思います。
にぃにさん、広島競輪場の特徴を教えて下さい。
やっぱバンク開放走行体験やってるところだよな。
え!バンクを走ったことがあるんですか!?
あるよ!あんなギアの重い自転車をよくあの角度で乗れるよな(笑)俺なんてよくコケたし。
凄い羨ましいですね。走ってみたい(笑)
だろ?あと、一時期は経営不振に陥ったけど、地元パワーで盛り上がってるんだ。
カープやサンフレッチェの選手やロードレースチームのヴィクトワール広島とも深い関わりがあるよ。
まるで樽募金……広島は熱いですね。
広島競輪場はイベントが盛りだくさん。
ちなみに2019年には日本初のトラックレース対抗戦「バンクリーグ」が広島競輪場で開催されました
競輪だけじゃない、自転車競技の振興にも力を入れている広島競輪場。
ここから競輪選手になりたいと夢見る少年が増えてくるんじゃないかと思います。
広島競輪場のバンクデータについて確認しておきます。
直線距離【ホーム】 | 57.9m |
直線距離【バック】 | 57.9m |
センター部路面傾斜 | 30゜47´34″ |
直線部路面傾斜 | 3°26’01” |
ホーム幅員 | 10.5m |
バック幅員 | 8.5m |
センター幅員 | 7.3m |
広島競輪場のポイントは「捲り・差し」。
選手の間では「重いバンク」とも言われている広島競輪場。
引き続き、にぃにさんに話を伺ってみましょう。
一言で言えば、広島は400メートルのクセのないバンク。
だからセオリー通りのライン読みやデータを見ておけば良いんじゃない?
その上で逃げが比較的決まりにくいってのだけ頭に入れときなー。
わかりやすい!ありがとうございます。
広島競輪場はメジャーな400メートルで直線の長いバンク。
クセが無いからこそ競争得点等のデータを活用すること重要となるそうです。
直線が長いからこそ、逃げ得意な選手でも捲り・差しで勝ちを逃してしまう傾向にある。
この2つを頭に入れれば勝てる可能性は上がるでしょう。